ハイスピードカメラ・画像計測機器
ハイスピードカメラを用いた研究開発、撮影速度に柔軟に対応します
500コマ/秒から10億コマ/秒の撮影まで、幅広い撮影速度に対応したハイスピードカメラ(高速度カメラ)を取り揃えております。材料加工、噴霧、生物の変化や、爆発、衝撃波、放電といった一瞬の現象をスローでとらえることで、様々な不具合の発見と改善にご活用いただけます。
製品紹介
製品一覧
4M超高画質コンパクトハイスピードカメラ Phantom T1340

4M超高画質コンパクトハイスピードカメラ Phantom T1340 は 127mmx127mmx203mm、4.5kgと小型・軽量ボディに最新のテクノロジーを搭載したオールインワンモデルです。可搬性に優れ、設置場所を選びません。また堅牢性にも優れ、30Gの耐衝撃性を有します。
フル解像度で3,270コマ/秒の撮影が可能で、PIV測定で一般的な2,000ペア/1,000HzのPIV計測に最適です。
ハイスピードカメラ Phantom V(ファントムヴイ)

Phantom Vシリーズは、100万画素時に世界最高速25,600コマ/秒の高速撮影が可能な超高速度モデルv2512をはじめ、4M超高画質モデルv2640等ご用途に応じて選定いただける多彩なラインナップをご用意しております。撮影速度のみならず、感度、画質の向上も追及した、ハイエンドハイスピードカメラです。
小型・多機能ハイスピードカメラ Phantom VEO(ファントムヴィオ)

Phantom VEOシリーズは、125㎜立方、2.3kg(Lモデル)の小型・軽量ボディに最新のテクノロジーを搭載した、オールインワンモデルです。可搬性に優れ、設置場所を選びません。堅牢性にも優れ、耐衝撃性は30G(通常モデル)、100G(メカニカルシャッタなしモデル)を有します。 VEO1310、VEO-E310、VEO410、VEO710、VEO340、VEO640、VEO4K 590、VEO4K 990の8機種があり、 研究開発向けのLモデル、フル装備版のSモデルがそれぞれあります。お客様のご用途に合わせて、最適な機種をお選びいただけます。
ハンディハイスピードカメラ Phantom Miro(ファントムミロ)

Phantom Miro Cシリーズは、約73mm立法の小型筐体、540gの軽量ボディに、耐G仕様、バッテリ搭載を実現したハイスピードカメラです。カメラ内部には不揮発性メモリCineFlashを内蔵し、万一、電源供給が断たれた場合も、大切な試験データを消失する事があるません。衝突・落下・振動試験や狭小エリアの撮影などに最適です。
中赤外線ハイスピードカメラTACHYON 16k / TACHYON 16k Plus

TACHYON 16k(タキオン16k)、TACHYON 16k Plus(タキオン16kプラス)は中赤外線カメラでありながら最高10,000コマ/秒の撮影が可能です。非冷却式のコンパクト設計でギガイーサネット2.0PoEに対応しています。フル解像度は128x128ピクセルで4,000コマ/秒、32x32で10,000コマ/秒(TACHYON 16k Plus)の高速度撮影が可能です。100℃以上の熱放射体(固体、気体)を可視化することができます。
超高速度ビデオカメラ Kirana(キラナ)

Kiranaは、従来困難であった超高速度撮影と高解像度画像を両立させた先進の超高速度ビデオカメラです。新開発のハイブリッドμCMOSセンサーの搭載により、924x768ピクセルの高解像度画像にて、最高500万コマ/秒で180枚の連続撮影が可能になりました。
超高速度フレーミングカメラ SIM

SIMは、超高解像度イメージインテンシファイアと優れた光学設計により、最高10億コマ/秒の撮影が可能な超高速度フレーミングカメラです。放電・爆発・破壊・衝撃波・燃焼・流体・飛翔体などの様々な高速度撮影の用途にご活用いただけます。
ハイスピードカメラに関するお問い合わせ
CONTACT
弊社取り扱いのハイスピードカメラ・可視化に関するこんなお悩みは有りませんか?
- 高速現象を捉えて計測したい
- ハイスピードカメラを導入したいが、使用経験がなく使いこなせるか不安
- 高速に起こる流体やひずみ、変位の可視化、計測を行いたい
などなど、どんなささいな事でもご相談承りますので、まずはお気軽にご相談下さい。
製品のレンタル・撮影や計測請負の他、デモルームもご用意しておりますので、製品デモや見学も承ります。
お電話でのお問い合わせ
03-3443-2633
受付時間 9:00~18:00(土日・祝日除く)