1. HOME
  2. メディア
  3. ハイスピードカメラ ハイスピードカメラ-計測事例
  4. 線虫の動き

線虫の動き

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
線虫の動き

線虫の動き

ハイスピードカメラPhantom VEO-E340を用いた顕微鏡下での線虫の動き

顕微鏡下での線虫の動きを、ハイスピードカメラPhantom VEO-E340を用いて撮影を行いました。顕微鏡にハイスピードカメラをカップリングすることにより、線虫の微小な動きを鮮明に捉えられています。

顕微鏡には、正立型顕微鏡や倒立型顕微鏡、実体顕微鏡といった様々な種類の顕微鏡があり、生物観察や細胞、ウイルスなどの微小な物体の観察、岩石鉱山や金属、半導体などの検査、調査など多数の研究用途で用いられます。微生物の観察には、体の構造が明瞭なショウジョウバエや透明な線虫、ゼブラフィッシュなどを用いた研究がされています。また、血液や蛍光粒子などの流れを可視化し、人体の生理構造の解明などの研究もされています。

本事例では、線虫の動きの撮影を行いました。線虫の動きは、極端に高速なわけではありませんが、撮影視野が小さいため、相対的な動きの量は大きくなり、ハイスピードカメラでの撮影が必要になります。本事例で用いたハイスピードカメラは、高解像度での撮影が可能な為、線虫の微細な動きまで、鮮明に捉えることができました。

顕微鏡下での微生物の撮影においては、熱影響の大きい照明を利用すると、微生物の反応や動きに影響が表れる恐れがあります。そのため、少ない照明での可視化が必要になり、感度(カメラ本体の持っている明るさ)の高いハイスピードカメラが求められます。

また、顕微鏡へカメラを取り付ける点においても、軽量でカメラサイズが小さいものを求められることがあります。

本事例で用いたハイスピードカメラPhantomのVEOシリーズは、小型かつ軽量で、取り付けや設置に場所を選びません。また、感度の高い機種もあり、顕微鏡下での撮影に最適なハイスピードカメラであります。

今回は、弊社取り扱いのハイスピードカメラPhantom VEO-E340を用いた顕微鏡下での線虫の動きを可視化した動画を紹介します。

使用機材

機材名 ハイスピードカメラPhantom VEO-E340

撮影条件

画素数:1,280x800ピクセル
撮影速度:2,000コマ/秒
露光時間:350μ秒

結果説明

画像提供:沖縄科学技術大学院大学

顕微鏡下での線虫の動きを、ハイスピードカメラPhantom VEO-E340を用いて撮影を行いました。顕微鏡にハイスピードカメラをカップリングすることにより、微生物の動きを撮影することができます。微生物の動き自体は、極端に高速ではありませんが、撮影視野が小さくなることにより相対的な動き量が大きくなり、ハイスピードカメラでの撮影が必要になります。高解像度での撮影も可能なため、線虫の微小な動きを鮮明に捉えられています。

ノビテックでは顕微鏡下での撮影に適したハイスピードカメラのラインナップ各種を取り揃えております。各種デモやオンラインでのご相談も承っておりますので、こちらよりお気軽にご相談ください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加