1. HOME
  2. メディア
  3. ハイスピードカメラ ハイスピードカメラ-計測事例 計測事例
  4. 振動する平行棒による水面侵入時の液滴跳ね上がり現象

振動する平行棒による水面侵入時の液滴跳ね上がり現象

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
振動する平行棒による水面侵入時の液滴跳ね上がり現象

本事例ではハイスピードカメラKT1640を用いたモノクロ撮影により、2本の平行な棒が振動しながら水面に侵入していく際の液滴跳ね上がり現象を詳細に可視化しました。モノクロ撮影を選択することで、高速で飛散する微細な液滴と背景とのコントラストを最大限に強調し、液滴の発生、成長、飛翔に至るまでの一連の挙動を鮮明に捉えることが可能となりました。

撮影のポイント

液滴形成の瞬間と初期挙動の観察

棒が水面に接触し、振動することで水面が変形し、そこから液滴が生成され、跳ね上がっていく瞬間をコマ送りで詳細に観察できました。

液滴の分裂・合体挙動の可視化

跳ね上がった液滴がさらに分裂したり、あるいは他の液滴と合体するなどの複雑な挙動を明確に捉え、現象の複雑性の考察が可能となりました。

使用機材

撮影条件

  • 解像度:1,536 x 832ピクセル
  • 撮影速度:12,176fps
  • 露光時間:82μs

高速現象の可視化・解析はノビテックにお任せください。

ノビテックでは、高速現象の可視化・解析に最適な動作計測機器、ソフトウェアを取り扱っています。
画像計測ノウハウを持ったスタッフに、ぜひお気軽にご相談ください。



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加