1. HOME
  2. メディア
  3. 三次元動作計測 三次元動作計測-計測事例
  4. 運転動作時の姿勢及び重心移動計測

運転動作時の姿勢及び重心移動計測

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
運転動作時の姿勢及び重心移動計測

この事例では、シートへ着座する際の姿勢と座面の変化量を計測しています。さらに、運転中の姿勢も計測することで、シートの違いや形状の違いが動作や重心に与える影響を可視化します。

シート形状による座り心地の違いを人間工学の視点から計測し、姿勢の変化や座面の変形を同時に計測することで、より良い姿勢の研究に役立てることが可能です。様々な視点から計測することにより、これまで見えなかった現象を分かりやすく可視化することができます。

使用機材

撮影条件

  • 撮影速度:200Hz
  • 使用台数:12台
  • 解像度:1280×1084
  • 計測空間H2m×W1m×D1m

3次元動作の計測・解析はノビテックにお任せください。

ノビテックでは、3次元動作の可視化・解析に最適な動作計測機器、ソフトウェアを取り扱っています。
画像計測ノウハウを持ったスタッフに、ぜひお気軽にご相談ください。



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加