1. HOME
  2. メディア
  3. 三次元動作計測 三次元動作計測-計測事例 計測事例
  4. 自動車用シートの乗り心地計測 

自動車用シートの乗り心地計測 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自動車用シートの乗り心地計測 

 

近年、自動車のシートは人間工学に基づき、より快適により疲れにくいを目標とした開発が進められています。これらの開発においては、人の感覚に左右される部分もあり、より定量的な評価が求められています。

本事例では、人間の姿勢・動作だけでなく、シートにかかる力やシート座面の沈み込み量などのデータを一括で取得し、定量的なデータ取得に役立つシステムとして活用した例をご紹介します。

運転時の姿勢と同時にシートにかかる負荷などを計測することで、人間工学に基づいたデータ算出が可能となります。姿勢・動作に加えて力や沈み込みも同時に取得することで、より快適なシート開発に貢献できます。

使用機材

撮影条件

  • 撮影速度:200Hz
  • 使用カメラ台数:12台
  • 解像度:1,280×1,024
  • 計測空間:2m×2m×2m

3次元動作の計測・解析はノビテックにお任せください。

ノビテックでは、3次元動作の可視化・解析に最適な動作計測機器、ソフトウェアを取り扱っています。
画像計測ノウハウを持ったスタッフに、ぜひお気軽にご相談ください。



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加