VENUS3D Rのハードウェアラインナップ
VENUS3D Rは、計測用のカメラに「OptiTrack」を使用します。主仕様と機器構成のご紹介します。
ハードウェアは「GigEモデル」と「USBモデル」に分かれており、それぞれ仕様と機器構成が異なります。
お客様の計測用途に応じたハードウェアの選定、台数や構成を提案させていただきます。
OptiTrack GigEモデル
カメラ主仕様
※横にスクロールしてご覧いただけます。
PrimeX120 | PrimeX120W | PrimeX41 | PrimeX22 | PrimeX13 | PrimeX13W | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
解像度(ピクセル) | 1200万画素 (4,096 × 3,072) |
1200万画素 (4,096 × 3,072) |
410万画素 (2,048 × 2,048) |
220万画素 (2,048 × 1,088) |
130万画素 (1,280 × 1,024) |
130万画素 (1,280 × 1,024) |
|
サンプリングレート(Hz) | 20-300 | 20-300 | 20-180 | 20-360 | 20-240 | 20-240 | |
Motive3.X の場合 | |||||||
最大サンプリングレート(Hz) | 1,000 | ||||||
最大サンプリング時の解像度(ピクセル) | 183万画素 (2,048 × 896) |
183万画素 (2,048 × 896) |
72万画素 (2,048 × 352) |
77万画素 (2,048 × 376) |
27万画素 (576 × 480) |
27万画素 (576 × 480) |
|
参考精度(mm) | +/- 0.10 mm以下 | +/- 0.10 mm以下 | +/- 0.10 mm | +/- 0.15 mm | +/- 0.20 mm | +/- 0.30 mm | |
マーカー検知可能距離(m) (屋内;14mmマーカー使用の場合) |
40 | 40 | 30 | 21 | 16 | 9 | |
自発光マーカー使用時最大到達距離 (OptiTrack純正の場合) |
91 | 91 | 45 | 30 | 25 | 15 | |
サイズ (W×H×D mm) |
168 × 168 × 161.7 | 168 × 168 × 161.7 | 126 × 126 × 132 | 126 × 126 × 107 | 68.6 × 68.6 × 54.6 | 68.6 × 68.6 × 54.6 | |
重量(g) | 2,880 | 2,880 | 1,360 | 1,260 | 320 | 320 | |
LED光源 | 60個 | 60個 | 20個 | 20個 | 10個 | 10個 | |
照明LED波長 | 850nm IR | ||||||
標準レンズ | 24㎜F#2.5 | 18㎜F#2.5 | 12mmF#1.8 | 6.8mmF#1.6 | 5.5mmF#1.8 | 3.5mmF#2.4 | |
┗ 水平/垂直視野角(°) | 51/39 | 65/51 | 51/51 | 79/49 | 56/46 | 82/70 | |
┗ フィルタ | 850nm IR バンドパス | 850nm IR バンドパス | 850nm IR バンドパス | 850nm IR バンドパス | 850nm IR バンドパス /700nm可視光 |
850nm IR バンドパス /700nm可視光 |
|
オプションレンズ | - | - | - | - | 8mmF#1.8 | - | |
┗ 水平/垂直視野角(°) | - | - | - | - | 42/34 | - | |
┗ フィルタ | - | - | - | - | 850nm IR バンドパス800nm IR ハイパス/700nm可視光 | 850nm IR バンドパス800nm IR ハイパス/700nm可視光 | |
┗ 入出力&電源 | データ通信:GigE / PoE (1000BASE-T) カメラ間の同期:Ethernet 電源:PoE++ |
データ通信:GigE / PoE (1000BASE-T) カメラ間の同期:Ethernet 電源:PoE+ |
データ通信:GigE / PoE (1000BASE-T) カメラ間の同期:Ethernet 電源:PoE |
※ご使用環境:Motive2.2.0以降でご使用可能です。
※横にスクロールしてご覧いただけます。
Prime Color | Prime Color FS | |
---|---|---|
カメラボディ |
![]() C Lens Mount
CS Lens Mount
|
![]() C Lens Mount
|
レンズ&フィルタ |
|
|
イメージセンサー |
|
|
イメージプロセッシングタイプ |
|
|
入出力&電源 |
|
※ご使用環境:Motive2.0以降でご使用可能です。
機器構成

*1)ハブのポート数は、Prime41/17W:12ポート、Prime13/13W:8ポートです。
ハブのポート数は、カメラとの接続とは別にパソコンとの接続、ハブ間の同期接続に各1ポートを利用します。
*2)ネットワークアダプタがジャンボフレーム機能対応のパソコンをご利用ください。
動作環境
- OS:Windows 10 / 11
- CPU:Core i7 Processor 3.0GHz以上
- メモリ:8GB以上
- HDD:100MB以上の空き容量
- モニター解像度:1,024×768ピクセル以上
- 有線LAN通信:1,000base推奨
カメラ台数により動作環境が異なりますので、詳細はお問い合わせください。
OptiTrack USBモデル
カメラ主仕様
※横にスクロールしてご覧いただけます。
Flex13 | Flex3 | 12V Trio | 120V Duo | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3カメラ一体型 (キャリブレーション不要) |
2カメラ一体型 (キャリブレーション不要) |
|||
サンプリングレート(Hz) | 30-120(任意設定可能) | 25,50,100 | 30,60,120 | 30,60,120 |
解像度 | 130万画素(1,280 × 1,024) | 30万画素(640 × 480) | 30万画素(640 × 480) | 30万画素(640 × 480) |
参考精度(mm) | +/- 0.20 mm | +/- 0.50 mm | +/- 0.50 mm | +/- 0.50 mm |
サイズ(W×H×D mm) | 53.8 × 81 × 42.4 | 45.2 × 74.7 × 36.6 | 584 × 41 × 51 | 279 × 41 × 51 |
重量(g) | 187 | 100 | 1,300 | 600 |
LED数(個) | 28 | 26 | 26 × 3 | 26 × 2 |
LED波長(nm) | 850 | 850 | 850 | 850 |
最短露光時間(μs) | 20 | 20 | 20 | 20 |
電源供給,接続方式 | USB2.0 | USB2.0 | USB2.0 | USB2.0 |
同時接続可能台数 | 3-24 | 3-24 | - | - |
レンズ視野角(°) | 42,56 | 38,46,58 | 58 | 58 |
機器構成

*1)カメラ接続用のUSBポート数は、6ポートです。
*2)USBを接続する際、USB3.0ポートをご使用される場合はお問い合わせください。
※カメラ-ハブ間は専用のUSBケーブルで接続します(最長5m・延長不可)。ハブ-PC間は専用のUSBケーブルで最大15mまで延長が可能です。
※VENUS3D R-Trio/Duoの基本パッケージの構成は、カメラ・計測ソフトウェア・ハブと同等の機能を有する電源ユニットです(複数台のカメラを同期することはできせん)。
動作環境
- OS:Windows 10 / 11
- CPU:Core i5 Processor 2.5GHz以上
- メモリ:4GB以上
- HDD:100MB以上の空き容量
- モニター解像度:1,024×768ピクセル以上
- 有線LAN通信:1,000base推奨
カメラ台数により動作環境が異なりますので、詳細はお問い合わせください。
アクセサリ

反射マーカー
再帰性反射材で作られており、モーションキャプチャカメラから発せられる赤外光を反射させることでマーカーの位置が捉えられる仕組みです。
詳細ページを見る

シーンカメラ
計測と同期して映像を取得するためのカメラ。工業用カメラやハイスピードカメラPhantomに対応しています。

アナログ波形データ収録システム
各種計測機器(フォースプレート、筋電計、ロードセル、ひずみゲージ等)と同期して計測するためのシステム。

フォースプレート
地面に加えられる力(床反力)を高精度で測定する装置で、歩行やジャンプ、バランス能力の分析に使用されます。VENUS3D Rとデータの同期収録が可能です。
3次元計測のよくある質問
Q
人体以外に機械挙動なども計測できますか?
A
はい、可能です。最大1,000Hzで計測できるカメラや、工場の狭い部分でも計測できる単眼式モーションキャプチャなどを取り揃えています。
Q
モーションキャプチャを使用したいのですが、使用頻度があまり高くありません。レンタルは行っていますか?
A
はい、一日単位から承っています。機材のみをお貸し出しする「機材レンタル」と、計測作業を行うスタッフがつく「計測請負」をお選びいただけます。計測後のデータ解析も可能です。くわしくはお問い合わせください。
Q
VENUS3D Rで取得した3次元座標のデータから、リアルタイムでロボットなどの機器を制御できますか?
A
制御できます。ロボットに合った座標に変換するソフトウェアやI/Oボックスを準備して制御した事例もあります。
お問い合わせ
CONTACT
お電話でのお問い合わせ
03-3443-2633
受付時間 9:00~18:00(土日・祝日除く)