企業情報

ノビテックは、高速度現象の可視化・計測を行うプロ集団として1998年に設立しました。設立以来、わたしたちは「顧客満足度」を常に意識して、製品・サービスの提供を心掛けています。
これまでの20年間、海外の最先端テクノロジーを有する電子機器の輸入を軸に、高速度カメラ、ドップラーレーダー、放送業界向けスーパースローカメラ、モーションキャプチャ技術を用いた3次元リアルタイムモーション計測システム等高速現象に携わった製品を取り扱って成長してきました。わたしたちの事業目的は、単に製品の販売だけではなく、お客様が要望するデータを取得提供するところにもあります。
最新の計測機器・計測技術、豊富な経験・知識、充実したサポート体制により、高度な研究開発機関、ものづくりの原点である製造業、航空宇宙防衛分野、医療分野、メカトロニクスからバイオニクス分野、TV・CMなどのエンターテイメント分野まで様々なフィールドで活躍の場を広げています。また、製品・サービスを提供するにあたり、業務に携わる人材の育成にも力を入れています。専門知識・高度な技術習得に努め、お客様に満足いただけるよう、サービスの向上を心がけています。
社員一人ひとりが夢を抱き、いきいきと働くことで、お客様に新たな価値を届け続ける、そんな企業でありたいと考えています。
会社紹介
企業理念
● 計測技術を社会貢献の礎と考え、最先端の研究開発を支援します。
● すべての従業員が働きやすい職場と能力を高めるための環境を作り、“いい会社”と言える企業を目指します。
行動指針
● プロフェッショナルな意識と論理的な行動を実践することで、顧客満足の向上に努めます。
社員五訓
一、常に新しい計測技術に取り組み、お客様に提案し続ける
一、製品力に頼らず自身の技術・問題解決力をお客様に提供する
一、困難に立ち向かい、チャレンジ精神を持ち続ける
一、仕事は与えられるものではなく、自らが作り出し完遂する
一、品行を糺し、法を順守し、一流のビジネスマンたる意識を持つ
会社概要
称号 | 株式会社ノビテック |
英文商号 | Nobby Tech. Ltd. |
代表者 | 代表取締役 : 小西 信宇 |
資本金 | 50,000,000円 |
設立 | 1998年(平成10年)10月 |
本社 | 東京都渋谷区恵比寿1-18-18 東急不動産恵比寿ビル7F |
大阪営業所 | 大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 l&F梅田ビル1008 |
名古屋営業所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-24-16 広小路ガーデンアベニュ―409 |
主な仕入先 | Ametekグループ Vision Research Inc.(米国) Specialised Imaging Limited(英国) Weibel Scientific A/S(デンマーク) Fisica Applied Technologies, Inc.(米国) MS Instruments PLC(英国) Dynasen Inc.(米国) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 東恵比寿支店 横浜銀行 渋谷支店 みずほ銀行 渋谷中央支店 |
主な営業品目 | 高速度カメラ 圧力センサー フラッシュX線装置 ドップラーレーダー装置 画像処理計測装置 高速飛しょう体射出装置 温度計測装置 3次元計測システム ビデオトラッカー装置 可視化用レーザー光源 |
事業内容 | 高速度カメラ、光学機器及び画像処理、計測装置、 放送用カメラ機材の輸出入、販売、保守及び レンタル ハードウエア及びソフトウエアの開発、設計、製造 |
アクセスマップ
東京本社 ※EBiS 303(エビススバルビル)の斜め向かいにございます
【JR】
山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅 東口より徒歩3分
【地下鉄】
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩 5分
【電話番号】
03-3443-2633
大阪営業所
【JR】
東海道本線・神戸線・京都線・大阪環状線・福知山線「大阪」駅 御堂筋北口より徒歩12分
【地下鉄】
大阪市営地下鉄御堂筋線「中津」駅 4番出口より徒歩5分
【阪急】
阪急電鉄「阪急梅田」駅 茶屋町口より徒歩8分
【電話番号】
06-6292-7050
名古屋営業所
【JR】
名古屋駅 徒歩6分
【電話番号】
052-856-9582
ISO 9001認証取得情報

ノビテックは、東京本社、大阪営業所、株式会社ピクセルゲート(ノビテック本社内)について、ISO 9001を取得しております。
今後も品質管理体制の継続的な改善に注力し、お客様に対するサービスの質を更に高めてまいります。
登録日
2023年8月1日
登録範囲
- 海外及び国内商品の輸入・仕入・販売・役務サービス(撮影・解析等々)
- 保守及びレンタル業・画像解析ソフトの開発
登録事業所
東京本社、大阪営業所、株式会社ピクセルゲート(株式会社ノビテック本社内)
審査機関
エイエスアール株式会社
登録番号
Q4896
登録証
登録証の写しを掲載しています。画像をクリックで拡大します。
輸入販売国内代理店権
会社名 | 国名 | 取扱製品名 |
Ametekグループ Vision Research Inc. | 米国 | ハイスピードカメラ |
Arrow Tech, Inc | 米国 | 弾道計算ソフトウェア |
BlackBox Biometrics, Inc | 米国 | 衝撃計測用ブラストゲージ |
Dynasen Inc. | 米国 | ショックプレッシャーセンサー |
Gears Sports | 米国 | リアルタイムゴルフスイング解析システム |
Fisica Applied Technologies, Inc. | 米国 | フラッシュX線装置・デジタルX線カメラシステム・キャパシタバンク |
Physics Applications Inc. | 米国 | 2段軽ガス式発射装置 |
Visual Instrumentation Corporation | 米国 | 耐衝撃性照明・バッテリ・マウント・耐G仕様LED光源 |
Whithner | 米国 | トリガースクリーン |
SALTED | 韓国 | 足圧計 Smart Insole |
MS Instruments PLC | 英国 | 電子標的装置・光学標的装置・飛翔体計測装置・トリガー装置 |
Specialised Imaging Ltd. | 英国 | 超高速度フレーミングカメラ・レンジカメラ・飛しょう体追尾観測装置 |
IDIL Fibres Optiques | フランス | PDV速度計測定装置 |
Cavitar Ltd | フィンランド | 高速度カメラ用パルスレーザー照明 |
AMO GmbH | ドイツ | トランジェントレコーダ |
High-Speed Photo-Systeme | ドイツ | 高輝度ナノフラッシュ・クロノライトカメラ |
Muller | ドイツ | 水中衝撃波センサー・圧電気圧力変換器・高速応答同軸熱電対・熱風測定プローブセレクション |
RP Acoustics | ドイツ | 水中圧力計測プローブ |
Science & Motion Sports | ドイツ | パッティング診断システム |
Soft2tech | ドイツ | 作業手順統一サポートシステム、単眼式モーションキャプチャ |
Weibel Scientific | デンマーク | ドップラーレーダ装置・MFTR型レンジングレーダシステム |
Mercury MS,s.r.o. | チェコ | ひずみ解析ソフトウェア Mercury RT |
smart2Move AG | スイス | ポータブル足圧計 |
IMAGO Machine Vision | カナダ | ビデオトラッカー |
Instantel | カナダ | デジタル振動計 |
主要取引先
公共機関 [敬称略・順不同]
防衛省技術研究本部 | 理化学研究所 | 海上技術安全研究所 | 工業技術研究所 |
陸上自衛隊 | 宇宙航空研究開発機構 | 農業工学研究所 | |
産業技術総合研究所 | 核融合科学研究所 | 国立スポーツセンター |
企業[敬称略・順不同]
ダイキン工業(株) | パナソニック(株) | 三菱重工(株) | 富士重工業(株) |
(株)日本製鋼所 | 日産自動車(株) | キヤノン(株) | 大豊精機(株) |
(株)小松製作所 | マツダ(株) | (株)IHIエアロスペース | 萩原電気(株) |
日油(株) | (株)日立製作所 | トヨタ自動車(株) | 銀一(株) |
中国化薬(株) | 本田技研工業(株) | ヤマハ発動機(株) | (株)ニコンインステック |
旭化成ケミカルズ(株) | 日本工機(株) | 日本電気(株) | (株)小輝日文 |
豊和工業(株) | (株)東芝 | 川崎重工業(株) |
学校[敬称略・順不同]
北海道大学 | 東京工業大学 | 名古屋工業大学 | 山口大学 |
弘前大学 | 電気通信大学 | 同志社大学 | 九州大学 |
岩手大学 | 日本大学 | 立命館大学 | 九州工業大学 |
東北大学 | 法政大学 | 京都大学 | 熊本大学 |
筑波大学 | 早稲田大学 | 大阪大学 | 佐賀大学 |
宇都宮大学 | 東海大学 | 神戸大学 | 宮崎大学 |
東京大学 | 防衛大学校 | 金沢大学 | 琉球大学 |
慶應大学 | 名古屋大学 | 広島大学 | 沖縄工業高等専門学校 |
放送系[敬称略・順不同]
日本放送協会 | (株)テレビ朝日 | 関西テレビ放送(株) | (株)電通テック |
(株)TBSテレビ | 朝日放送(株) | (株)アークビデオ | (株)博報堂プロダクツ |
(株)フジテレビジョン | 讀賣テレビ放送(株) | (株)スパイス |
お問い合わせ
CONTACT
お電話でのお問い合わせ
03-3443-2633
FAXでのお問い合わせ
03-3443-2660
受付時間 9:00~18:00(土日・祝日除く)