2色式温度計測に向かない計測条件|株式会社ノビテック
Q
2色式温度計測を用いる際に,温度計測が難しい条件はどのような条件でしょうか?
A
2色式温度計測システム、サーメラでは以下の条件に於いて温度計測が困難です。
- 温度が300℃以下の被検体
- 被検体が熱放射以外の強い放射の影響を受けている場合(アークの発光時、近くにヒーターやバーナー等の熱源がある場合、火炎の向こう側の被検体、太陽光など)
- 熱放射以外の化学発光等がある場合(金属固有の炎色反応や蛍光剤の発光など)
- 熱放射が計測波長域で感知できないもの(気体、ガソリン・都市ガスの燃焼などのブルーフレーム、水素燃焼など
- お客様が所有の入出力特性、S/N、ガンマ補正、画像処理補正などが計測に適さないカメラで撮影した場合
ハイスピードカメラに関するお問い合わせ
CONTACT
弊社取り扱いのハイスピードカメラ・可視化に関するこんなお悩みは有りませんか?
- 高速現象を捉えて計測したい
- ハイスピードカメラを導入したいが、使用経験がなく使いこなせるか不安
- 高速に起こる流体やひずみ、変位の可視化、計測を行いたい
などなど、どんなささいな事でもご相談承りますので、まずはお気軽にご相談下さい。
製品のレンタル・撮影や計測請負の他、デモルームもご用意しておりますので、製品デモや見学も承ります。
お電話でのお問い合わせ
03-3443-2633
受付時間 9:00~18:00(土日・祝日除く)