ハイスピードカメラの仕組み|株式会社ノビテック
Q
ハイスピードカメラの仕組みはどうなっているのでしょうか。
A
ハイスピードカメラは、センサーに入ってきた光をデジタルデータに変換し、メモリに保存するという処理を高速で行っています。撮影の原理自体はビデオカメラと同じですが、センサー設計や処理回路設計などによって1秒あたりの撮影可能枚数を高めています。
ハイスピードカメラに関するお問い合わせ
CONTACT
弊社取り扱いのハイスピードカメラ・可視化に関するこんなお悩みは有りませんか?
- 高速現象を捉えて計測したい
- ハイスピードカメラを導入したいが、使用経験がなく使いこなせるか不安
- 高速に起こる流体やひずみ、変位の可視化、計測を行いたい
などなど、どんなささいな事でもご相談承りますので、まずはお気軽にご相談下さい。
製品のレンタル・撮影や計測請負の他、デモルームもご用意しておりますので、製品デモや見学も承ります。
お電話でのお問い合わせ
03-3443-2633
受付時間 9:00~18:00(土日・祝日除く)