PhantomのMACからの操作|株式会社ノビテック
Q
Phantomハイスピードカメラの操作について。カメラ操作はPC上で行うのが基本とのことですがMACからオペレーションできますか?
A
Macからのカメラのオペレーションはできません。カメラ操作についてはWindowsのみとなっております。弊社でお出ししているレンタル器材には、操作用のWindowsPCが標準構成用として付属しております。機材レンタルのピックアップ時もしくは数週間前に操作講習、レクチャは実施しております。操作はシンプルなので1時間程度で習得頂ける内容になっております。
映像制作関連機器に関するお問い合わせ
CONTACT
映像制作や撮影機材に関してこんなお悩みはありませんか?
- スーパースロー映像作品を作りたく、Phantomカメラ毎の違いを知りたい
- ハイスピードカメラの購入を検討しているが照明機材など必要なシステムがわからない
- ミラーレスカメラやビデオカメラにカメラリグや外付けビューファインダー(EVF)を装着したい
- スチルカメラを用いて、音や雷など一定条件で自動的にレリーズを切りたい
- スチルカメラを用いてタイムラプス撮影を試したいが雲台や撮影時間の計算を容易に行いたい
などなど、どんな些細な事でもご相談承りますので、まずはお気軽にご相談ください。
ハイスピードカメラはレンタル・販売や撮影請負の他、デモルームもご用意しておりますので製品デモや見学も承ります。
お電話でのお問い合わせ
03-3443-2677
受付時間 9:00~18:00(土日・祝日除く)